監督さんの軽トラの荷台に積まれていたヒノキ板。
約30年前に施工された外壁に使われていたものということで見せて頂きました。
外部に面する部分は灰色に変色していますが、
ひびや穴といった外傷はほとんどなく性能上何も問題なさそう。
裏をひっくり返してみると木の色がそのままで
30年前とは思えないきれいさを保っています。
これ程きれいな状態なので
『どうしてやりかえるのですか?』と。
『見た目の印象が古ぼけたように見えるからでは・・・。』と返答が。
雨漏れがひどく機能上の問題でこういったものはやりかえされると
ばかり思っていましたが、どうもそれだけではなさそうと目から鱗の発見でした。
■雨風をしのぐということでは何も問題がありません
■裏側はものすごくきれい 裏返して使っては・・・


■上の板はこの建物のものではありませんがたまたま近くにあったので撮影
■この見た目が良いと感じるか古ぼけて見えるのでちょっと・・・と感じるか
辻・近川建築設計事務所∥和歌山∥海南