大野中の家3∥湊の家 ∥赤坂台の家∥
T∥House K
立った時と座った時の視線は違います。
住宅展示場や知人の新築祝いに言った時たいてい
立ったまま中を見せて頂くことになることになるので
実際に住んでみると居心地が違ってくるということはよくあります。
座った時と立った時どちらの視線を主に考えるか。
赤坂台の家のメインの開口部。
有効巾2間のスカッと抜ける開口です。
皆が集まり畳に座ってワイワイする時の視線に合わせ
開口の高さを決めました。
■立った時:垂れ壁の影響で視線が遮られ囲われた印象を受ける
■座った時:空に視線が抜け道路の先の空には花火が見えるようになります
辻・近川建築設計事務所∥和歌山∥海南