「大府の家」
アイランド型のキッチンにする場合
キッチンカウンター(約85cm)とダイニングテーブル(約70cm)の
高さの違いをどう考えるかで部屋の印象は大きく変わってきます。
揃えるのか、そのまま段差を受け入れるのか・・・。
今回は床を下げキッチンカウンターとダイニングテーブルが
ほぼ同じ高さになるようにしています。
部屋への圧迫感が少なくなること、
キッチンの定番高さである85cmという高さが低くなることでダイニング側から見ると
キッチンらしくない印象が生まれるのではないかと思っています。
また、キッチンに立つ人とテーブルに座る人の目線が近くなることで
キッチン側とダイニング側の一体感が生まれる効果も期待しています。
■床に16cmの段差を設けることで高さを揃えていきます
辻・近川建築設計事務所∥和歌山∥海南