建物の補修で
工事手配をさせて頂きました。
漏水原因をつきとめて
(原因はサッシ廻りと躯体コンクリート“あご”との隙間。
通常モルタルで間を詰めているが経年でモルタル部分から水が進入していた)
まずは応急的にコーキングでタイル目地を埋めることに。
コーキングは事前の養生(青いテープ貼り)が重要。
後ではがすことを考えてテープをブツ切りにせずできるだけ一枚で
タイルの四隅をくるりとテープを折り込んで貼っています。
工事は手際良くスムーズに完了。
後日水を掛けて確認したいと思います。
■建物のメンテナンスについてもこれから色々と相談を受けることが多くなると思います

辻・近川建築設計事務所