火曜日から金曜日にかけて4日間、講習を受けていました。
普段、通勤とは疎遠の生活を送っている身として
片道2時間、往復4時間の電車移動というのは
ずいぶんと堪えるものがありました。
講習も9時30分~17時30分までとテキストをめくっては
付箋を貼り、アンダーラインひきを繰り返し
この4日間は辛抱強く耐える時間でもありました。
何を大袈裟なと、
こういう生活を毎日送ってられる方もいらっしゃると考えると
本当にご苦労様の一言です。
講習は別としてもこの往復4時間という移動時間。
普段の生活では必要としない時間なわけだから
今の環境によって与えられている特別な時間として
有意義に使っていかなければならないと考えさせられました。
■7:16海南発天王寺行き⇒和歌山駅で乗り換え無しでいくことができるので便利
辻・近川建築設計事務所