沖縄には鉄筋コンクリートの建物が多い。
木の流通(運んでくる必要がある)の問題と台風が多いというのがその理由だと思います。
混構造:木造+鉄筋コンクリート造、木造+鉄骨造、鉄骨造+コンクリート造
といったように、通常一手で作られる建物を、複数の構造形式を使い建てる方法をいいます。
はやりのことばで言うと、ハイブリットとなるのでしょうか・・・。
晩御飯に立ち寄った店で
混構造の建物がありました。
改めて書く程のことでもないですが
個人的に鉄筋コンクリート+木造の混構造にとても興味があるので
短い滞在時間ではありましたが、混構造が作り出す雰囲気を堪能できました。
■外側をコンクリート入れ子になって木造でつくられています
■畳の廊下が可能なのは建物の軒がとても深いから

辻・近川建築設計事務所