頂いたパンフレットの間取りを見ても玄関という記述はどこにもありません。
ひんぷんを右に曲がり中門をくぐっていきなり中庭に入ってしまう。
玄関がないのは間取りを考える上でのルールが崩れてしまっている。
しかし中門を玄関戸、中庭を玄関と置き換えると合点が行きます。
間取りも中庭に面して廊下を配し各部屋にアプローチできるようになっています。
少しルールを変えることであたらしい景色を見ることができる好例。
■柱にはイヌマキとモッコクが使用されています:柱が多いのが印象的
■中庭は石土間:植木鉢が置かれ家具を動かすように移動できるようになっています



辻・近川建築設計事務所