今年も日建学院の和歌山校にて
一級建築士学科試験コースの講師をさせて頂いております。
僕が学生としてお世話になったのは5年前。
それからなんだかんだで毎年お世話になっています。
毎回書いていることですが授業は日曜日の午後から。
建築業は土曜日も仕事の方がほとんどなので
生徒の皆様は唯一の休みでも学校にこられて勉強をされています。
試験は7月になるので半年間休み無しの日が続きます。
社会人になってからの資格試験は自分との戦いと言えます。
勉強をしなくても何とか生活をしていけますし
資格をとったからといって劇的に環境が変わるとは言えません。
合格への近道はモチベーションを維持させること。
同年代の方が一緒の教室で勉強をされている
そのことを感じるだけでもそれなりのお金を払って学校に通うメリットはあると思います。
講師としては
勉強についての解説と同時に、積極的に話をさせて頂いて
悩みや勉強の進捗を聞き孤独感や不安を少しでも和らげられたらと思っています。

辻・近川建築設計事務所