120715 LED

三連休、昨日今日は地鎮祭、打合せの為通常通り仕事。
明日は久しぶりに休もうと思うのでもうひと頑張り。

さて、海南駅の東口。
街灯の照明にLEDが用いられています。
写真には右上のハロゲン電球(オレンジ色)、駅内部の蛍光灯、そして街灯のLEDと
新旧電球のオンパレードになっていますが今日はLEDについて。

病院の外部運動スペースの計画でメーカーとやりとりをしていますと
LEDのメリットとして虫が寄りにくいというのがあるそうです。
光の波長が他の電球と違い特殊ということで
夏に大量発生するカメムシや蛾、カナブン等が寄ってこないらしい。

夜、息子を連れ駅まで散歩に行くのですが
言われてみると街灯の廻りにグルグル廻る嫌な虫がないように思う。
これからさらに虫が増える時期なので追跡調査をしてみたいと思います。

■蚊にも効果があればいいのですが・・・
120715 LED_b0129659_857917.jpg

辻・近川建築設計事務所

by tsuji-chika | 2012-07-15 09:11 | 海南市の風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 120716 休息 120713 増水 >>