『有田の家1』
工事を請け負って頂くのは尾浴(オサコ)建築の尾浴さん(写真手前の後姿の方)。
尾浴さん自身も大工さんで
自分で大工さんをやりながら各職人さんを手配される。
いわゆる、〇〇工務店に頼むという形ではなく
〇〇の大工さんにまかせるという、昔ながらの工事発注形態。
わかりやすくいうと尾浴さん一人で
見積り、工事契約、工事、掃除、集金、打ち合わせなど工事に係ることすべてをする。
頼む側にとっては、尾浴さんその人に頼むということで信頼感のもとに関係が築かれている。
尾浴さんと話をしていても、近所さんに大事にされているというようなことをよく口にされる。
一級大工とタイトルを付けたのは、尾浴さんが一級建築士の資格をもたれているから。
大工さんでも二級建築士をもっているという方はたまに見かけるのですが
一級をもたれているのは尾浴さんがはじめて。
うるさく描いた図面を根気強く見て頂いて、丁寧に仕事をして頂いています。
■昔ながらの寡黙な大工ではなく、気さくでとても真面目な方です
gx200 with DW-6 辻・近川建築設計事務所