週末少し撮影をさせて頂きました。
使って短時間のレビューになるので勝手な内容になりますがご容赦ください。
□優等生・安心感
撮る時にある程度仕上がりをイメージしながら撮影する。
仕上がりの写真はほとんどイメージ通りの絵が描き出され、没になる写真が少ない。
打率が非常に高く、ホワイトバランスの安定感がとても良いのだと思う。
また、オートフォーカスの精度なども普段使いには十分。
□絵作り
期待していた通りのcanonの絵作り。やわらかく、きりきりとしない描写。
ローパスフィルターを用いているので
解像感はやや欠けますがそれも拡大しての話しなので
全体が作るやわらかな印象にとても好感が持てます。
(蛇足ですがretinaのディスプレイでファイルを開くと
ローパスフィルターの有無が顕著に表れます。)
また、画像処理の味付けも彩度控え目の大人しいので
後に加工するにも扱いやすいデータになっていると思います。
□白
うわさ通り、白の描写がとても良いです。
ハイキーで撮影してもなかなか白トビせずねばります。
普段駄目なシチュエーションでもきっちりと雲の陰影を捉えます。
一方で黒の描写がちょっと苦手な印象で
一枚目の写真のように黒い影の部分がストンと黒くなってしまうことがあります。
しかしこれはフィルム写真と同じような描写なので味のひとつとも言えます。
総括としてはとても欲しくなるカメラです。
大きささえ苦にしなければこのカメラ1台に単焦点レンズを付けていれば
長期間に渡って納得する写真を提供してくれるカメラだと言えます。
わざわざ書くほどでもないと思いますが、良い勉強になりました。
■写真は彩度を調整しています



辻・近川建築設計事務所が関らせて頂きました物件について
内覧希望の方はお気軽にお問い合わせください
実際に体感して頂くことでたくさんの発見をして頂けると思います
辻・近川建築設計事務所