160412 山長さんの木

重根の家3∥和歌山市の家 ∥有田の家3∥上の家

縁あって今回の建物に使用させて頂きました
山長商店さんの木。
床材はヒノキ、天井板はスギ、共に無節。
高温蒸気圧減圧乾燥木にてじっくり乾燥させられた木の色合いは
強引に人工乾燥させた生気の無い木とは一味違う。これで狂いが少ないとなれば
すばらしい仕上がりです。さすが、Gデザイン。

■寝室:サッシ内側に内雨戸が入ります
160412 山長さんの木_b0129659_9135547.jpg
■南側の床はカーペット敷きになります。ほこりが溜まるのでカーペットは最後に仕上げます。
160412 山長さんの木_b0129659_9142085.jpg
■内玄関を見る
160412 山長さんの木_b0129659_9143848.jpg
■書斎ロフト:LDの吹き抜けにつながります
160412 山長さんの木_b0129659_9144930.jpg
■内玄関:土間は錆御影ビシャン
160412 山長さんの木_b0129659_915250.jpg
■床はヒノキ:独特の香りとやさしい木肌
160412 山長さんの木_b0129659_9151136.jpg
■組子の建具:距離を作る仕掛け
160412 山長さんの木_b0129659_9281518.jpg
辻・近川建築設計事務所が関らせて頂きました物件について
内覧希望の方はお気軽にお問い合わせください
実際に体感して頂くことでたくさんの発見をして頂けると思います
辻・近川建築設計事務所
Instagram
by tsuji-chika | 2016-04-12 09:31 | 『和歌山市の家』 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 160415 和風というスタイル 160406 記憶を切り取る >>