170623 近くの景色と遠くの景色

『黒江の家』

住環境を豊かにしようと思うと

近くの景色、遠くの景色。
南側の窓、北側の窓。
天井の高いところと低いところ。

といったように、ひとつずつの要素に対して
多様性、めりはりをつくることが大事。

マンションの場合は(角部屋でない限り)
南側のみに窓があるだけというのがほとんどなので
そこからの景色は限定的だし、何より差し込む光の変化が乏しくなる。

東には東の、北には北の、西には西の良さがあって
それらが重層的に重なることでどんどんと住環境が豊かになる。

せっかく一戸建ての住宅を建てるのだから
その多様性を実現して日々の些細な変化を楽しめる仕掛けをつくりたい。

■隅柱を抜き北東に開くバルコニーを設けた。
遠くには甲子園の常連、智弁学園和歌山が見えます。
170623 近くの景色と遠くの景色_b0129659_8182896.jpg
辻・近川建築設計事務所が関らせて頂きました物件について
内覧希望の方はお気軽にお問い合わせください
実際に体感して頂くことでたくさんの発見をして頂けると思います
辻・近川建築設計事務所
Instagram

by tsuji-chika | 2017-06-23 08:31 | 『黒江の家』 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 170624 五感 170622 木を見に行く >>