『黒江の家』
ある言葉を学ぶことで、新たな視点(感覚)を持つことができる。
写真技術の用語として、諧調という言葉がある。
「諧調が豊か」、「諧調の幅が広い」、「諧調を整える」といったように使う。
一部に杉板の外壁がある。
杉板は、赤白交じるのが特徴。
そのままでも十分きれいなのだがどちらかというと力強い表現になる。
写真技術の用語で表現すると「コントラストが強い」となる。
今回は白い左官の外壁と「諧調を整える」為、薄塗りの白い塗装を施す。
左官の白、木の白と、同じ白の中に幅をもたせることで上品さが漂うようにしたい。
この感覚は写真表現と同じだと思う。
■写真はサンプル。微妙な調整が難しい

辻・近川建築設計事務所が関らせて頂きました物件について
内覧希望の方はお気軽にお問い合わせください
実際に体感して頂くことでたくさんの発見をして頂けると思います
辻・近川建築設計事務所Instagram