『京都の家』
大きな家になったところに
光が均等に入るように計画してしまうとただただ単調な空間になってしまう。
山中湖の家(
http://tsujichika.exblog.jp/i6/)を計画している時
たくさんの別荘を見学させて頂いた。
その時に感じたのが絞ることの大切さ。
ガラス張りの開口部は、客人にとっては珍しくて良いが
日差しのきつい山中湖では住む者にとって強いストレスとなっていた。
開口部を絞り、適切な影が作られた別荘程、とても居心地が良かった。
■部屋の用途に合わせ開口部を決める



辻・近川建築設計事務所Instagram