地球に接近した火星を見る為
美里天文台に行ってきた。
車で45分くらい走ると
まわりは真っ暗でそのかわり空には星がたくさん見える。
芝生に寝転がり
空を見ていると、火星、金星、土星、流れ星や、人工衛星等が見える。
今見ている光が3500万年前に発せられた光ですと
あれは、30年前、こっちは10年前とレーザー光線を空にあてての解説を聞きながら思いをはせる。
解説を聞いて空を見ると、俄然面白くなる。
■定期的にイベントが開催され県外ナンバーの車もたくさん来ていました
辻健二郎建築設計事務所Instagram