これからの働き方として
事務所の机に張り付いているのは少し違うように感じていた。
USB3.0のケーブルを一本指すだけで
テーブル上に置いたディスプレーや外付けHDDとつながりデスクトップとしても機能する。
つまり、知り合いの事務所にディスプレーだけ用意しておいて貰えれば
そこに押しかけて作業条件を変えず、仕事をすることなんてこともできる。
仕事場がフリーアドレスになる。
想像しただけでワクワクするので
8年間使い続けたPCを買い替えるときはノートPCだと決めていた。
スペックと品質、windowsOS、軽さを考えると
残った選択肢はthinkpadのみだった。
momaのパーマネントコレクション
ともなればなおのこと。
後は月数百円の格安SIMを挿入すれば
机から完全に切り離されます。
■楽しみです
辻健二郎建築設計事務所Instagram