『大野中の家5』
掃き出し窓の高さについて。
各社規格サイズとして、1800mm、2000mm、2200mmが用意されている。
そんなもの大きければ良いんでしょということで
2000や2200を使うのが一般的だと思う。
1800はせいぜい、和室の鴨居高さに合わせて使う程度・・・。
しかし、1800というのは凄く良い高さだと思う。
どの視点からを大事にするか。
家を見に行った時、立った状態で室内をウロウロする。
しかし、いざ住むとなると椅子や床に座っていることが多く視点(視線)が下がる。
そう、1800というのは座った時に馴染み良い。
■今回のように前面道路が南側にある場合は特に効果的
■掃き出し窓はサッシが両袖に引き込まれる
全開放型サッシを採用
⇒閉じつつ開く
辻健二郎建築設計事務所Instagram