210414 detail

『広川の家』

detail(ディテイルと呼んで、詳細という意味)

建築では
モノとモノが取り合うところ
ぶつかるところの納まり、納め方について使う。

建築に対する一般的なイメージとしては
どういう材料にしようか、どういう色にしようかと
いった面に対する話が中心となるのですが
建築の質を決めるのはdetail。
つまり線と線が交差する点の処理の仕方で決まる。

安いべニア板だってdetailが丁寧だと
人を感動させる教会を作ることができる。

detailが雑だと、どれだけ良い材料を使ったところで
残念な雰囲気が漂う。

■建築は小さなdetailの積み重ね
210414 detail_b0129659_08405702.jpg
210414 detail_b0129659_08405804.jpg
210414 detail_b0129659_08405809.jpg
210414 detail_b0129659_08405892.jpg
kenoba
辻健二郎建築設計事務所
Instagram

by tsuji-chika | 2021-04-14 09:03 | 『広川の家』 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 210501 想像を超える 210413 壁の厚み >>