日付スタンプを使うようになった。
メモや図面、何かと手描きの書類、紙が溜まってくる。
その前後関係がわからなくなり
どっちが新しい情報なのかも混乱することが多い。
手描きで書いとけばいいじゃないってなりそうですが
それとはちょっと違う感覚を得られる。
押す場所を決めておく(書類右下)と
統一された日付が整然と並ぶ様子が何となくカッコいい。
ハンコ文化の影響か何だか大事そうな書類だと感じるし
現場に指示する為の書類にポンと押してあると真剣に見てくれそうにも思う(笑)。
インクが充填式なので机の上に立てておいて、
好きな時にポンと押すだけで良いのもストレスなくて良い。
押す時に一呼吸集中する所作も楽しい感覚があります。
■インクは青色をチョイス