220512-断崖図・瀧図:千住博画伯

高野山金剛峰寺には
日本画家・千住博画伯による『断崖図』・『瀧図』がある。

1000年以上残る作品をつくる。

100年以上残る建築をということで
島根県芸術文化センター グラントワ:設計・内藤廣がつくられた。

時間という概念を作品作りに持ち込むことでより研ぎ澄まされていく。

■断崖図
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024548.jpg
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08042452.jpg
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024565.jpg
■瀧図
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024506.jpg
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024689.jpg
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024574.jpg
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024620.jpg
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯_b0129659_08024613.jpg
kenoba
辻健二郎建築設計事務所
Instagram

by tsuji-chika | 2022-05-12 08:21 | 高野山の風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 220514-EP塗り 220511-シャクナゲ・石楠花 >>