080528 合併浄化槽の効果

下水道が整備されていない地域では、
合併浄化槽というものを各々の敷地内に設置しなければなりません。
潜水艦みたいなタンクを地中に埋め、台所やお風呂の排水、
便所からの汚水を合わせて浄化し、浄化された水を川に流すというしくみになっています。
合併浄化槽が設置されるようになってしばらく経ちますが、
川の水がきれいになっているのが目に見えて分かります。

080528 合併浄化槽の効果_b0129659_1052128.jpg
by tsuji-chika | 2008-05-28 10:07 | 海南市の風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 080529 葉っぱの「かたち... 080527 木を選ぶ >>