080619 風の道2

風の道では、1階についてのことを書きました。

今回は、2階について。

個室が並ぶことになる2階では、
室の性格上1階のように大きく風の道を確保することは難しくなります。

そこで生まれたのが写真の場所。

寝室と子供室、それぞれの隅を欠き取り、
間に半間のスペースを緩衝帯とし、それぞれを建具で区切ることにより
距離をとりつつもつながる定義しずらい曖昧な場所が生まれました。

文字で書くと???となってきますが、
建具を含めすべてが仕上がると、なるほど合点ということで答えは後ほど書きたいと思います。

■写真奥が寝室、手前が子供室、右がバルコニー、中央の一段上がった所が半間角の畳、その左が階段室

080619 風の道2_b0129659_9394211.jpg


■部屋の隅を欠きとることで、開放感を獲得しています
080619 風の道2_b0129659_9452555.jpg
by tsuji-chika | 2008-06-19 09:41 | 『大野中の家』 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 080620 西日を避ける 080618 外壁の板 >>