このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

tsuji-blog

tsujichika.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

<   2022年 05月 ( 6 )   > この月の画像一覧

220517 大野中の家6
2022年05月17日
久しぶりに大野中の家6にお伺いさせて頂きました。 階段を下りる視線の先に...
220514-EP塗り
2022年05月14日
今回のリフォームのメインは壁・天井のEP塗り替え。 EP塗りとは簡単に言う...
220512-断崖図・瀧図:千住博画伯
2022年05月12日
高野山金剛峰寺には 日本画家・千住博画伯による『断崖図』・『瀧図』がある。...
220511-シャクナゲ・石楠花
2022年05月11日
母がお墓用に高野槙 を買いたいということで姉と三人で高野山に行ってきた。 ...
220505-特別展/湯川雅紀/田辺市立美術館 
2022年05月07日
湯川雅紀(1966~)という方がいらっしゃる。 ふと目にしたポスターが気に...
220502-左官下地
2022年05月02日
外壁に面する内壁は、スタイロフォームに薄塗りの石膏を塗って下地を作り その...
1



大きなスケールで
by tsuji-chika
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
全体
kenoba
『m』
『砂山の家』
『tke』
『広川の家』
『大野中の家6』
『大野中の家5』
『白浜の家』
『三重の家』
『赤坂台の家2』
『日方の家』
『新宮の家』
『京都の家』
『黒江の家』
『有田の家3』
『上の家』
『和歌山市の家』
『幡川の薬局』
『重根の家3』
『六十谷の家』
『F+』
『WS』
『毛見の家』
『湊北町の家』
『有田の家2』
『W』
『有田の家1』
『大野中の家4』
『重根の家2』
『田辺のカフェ』
『七山の家』
『大府の家』
『T』
『湊の家』
『赤坂台の家』
『大野中の家3』
『大野中の家2』
『山中湖の家』
『その他』
『大野中の家』
『その他工事』
海南市の風景
海南市の空
和歌山県の風景
試験体
ニューヨークの風景
鎌倉の風景
中部の風景
富田の風景
高野山の風景
大阪の風景
京都の風景
奈良の風景
兵庫の風景
四国の風景
九州の風景
沖縄の風景
講師
農業を体験する
ありがとうございました
道具
本
備忘録
未分類
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
フォロー中のブログ
最新のコメント
コメントありがとうござい..
by tsuji-chika at 08:10
今ふと昔のことを思い出し..
by yuzou at 20:52
最新の記事
220517 大野中の家6
at 2022-05-17 08:57
220514-EP塗り
at 2022-05-14 12:57
220512-断崖図・瀧図:..
at 2022-05-12 08:21
220511-シャクナゲ・石楠花
at 2022-05-11 08:39
220505-特別展/湯川雅..
at 2022-05-07 11:09
記事ランキング
  • 190618 見切りについて 『赤坂台の家2』 ...

  • 220517 大野中の家6 久しぶりに大野中の家6に...

  • 130803 栗林公園掬月亭vol.1 栗林公園(りつりんこうえ...

  • 080518 「けらば」の出し方 切妻屋根の妻側の端部を「...

  • 220308 tailor 『砂山の家』 inst...

  • 220222 キッチン 『砂山の家』 キッチン...

  • 190124 1年が経ち 『京都の家』 引渡...

  • 180928 竣工写真 『京都の家』 引渡...

  • 180301 枯れた色 『京都の家』 外構...

  • 150918 Z-208/山田照明 試行錯誤しながらようやく...

画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください